あいのたにロータスプロジェクト 間もなくオープン/滋賀県長浜市NPO法人つどい

 

滋賀県長浜市NPO法人つどいです

 

滋賀県長浜市西黒田で合同会社TUNAGUが運営する事業所です

 

つどいを利用する高齢者、障がい者、働きづらさを抱えた人、様々な人たちが活躍し、農福連携で農作物を育てています。

 

 

 

設立のきっかけ

 

 

高齢者が住み慣れた土地を離れ、遠くに施設で人生の最後を迎えなければならないケースに疑問を抱き、2,011年スタッフ合わせ4名でケアプランを中心とする「NPO法人つどい」を設立

 

 

 

高齢者/障害者/引きこもり/子供たちの居場所づくり支援

 

 

 

ケアプランつどい/デイサービスつどい・七条つどい/B型作業所つどい/つどい100JOB

 

 

現在は、多岐にわたる支援事業を行っております

 

 

地域との連携・地域活性・地域産業の構築【ビジネスモデル】となることで、全国に同じような活動を目指す団体の後押しとなりたいという強い思いで活動しております

 

 

 

 

 

 

あいのたにロータスプロジェクト

あと2日くらいで蓮のはなが開きます

 

あいのたにでは谷全部が蓮の爽やかな香りで満たされます❣️

 

21日より冥土カフェオープン予定です。

 

今日、最終メニュー確認、買い物リストアップなどメイドさんは大忙し

 

元気なメイドさんの笑顔が、谷にこだましてます。

 

大変、ありがたいことです。

 

あいのたにに来てくださるお客様に蓮を五感で楽しんでいただく、ぜひ棚田の再生を味わってください

 

 

 

あいのたに冥土カフェ

 

開店朝8時〜昼2時まで

6月21日から8月17日まで

おやすみ 不定休(悪天候時)

 

皆様のお越しを蓮の花と共にお待ち申し上げております

 

就労支援B型作業所、つどい、100JOBメンバーが大活躍しています。

 

みなさんぜひ声かけてください❣️

 

いよいよ私たちの夏がくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フッターライン フッターインスタグラム フッターインスタグラム しいたけ サツマイモ