滋賀県長浜市西黒田で合同会社TUNAGUが運営する事業所です
つどいを利用する高齢者、障がい者、働きづらさを抱えた人、様々な人たちが活躍し、農福連携で農作物を育てています。
高齢者が住み慣れた土地を離れ、遠くに施設で人生の最後を迎えなければならないケースに疑問を抱き、2,011年スタッフ合わせ4名でケアプランを中心とする「NPO法人つどい」を設立
高齢者/障害者/引きこもり/子供たちの居場所づくり支援
ケアプランつどい/デイサービスつどい・七条つどい/B型作業所つどい/つどい100JOB
現在は、多岐にわたる支援事業を行っております
地域との連携・地域活性・地域産業の構築【ビジネスモデル】となることで、全国に同じような活動を目指す団体の後押しとなりたいという強い思いで活動しております
ありがとう
あいのたにより感謝をこめて
期間限定のあいのたに冥土カフェ感謝祭開催です
8月17日 10-15時
今季営業ラストデイ、小さな感謝祭をします
🪷10時〜
きんたろうぼたもちふるまい(100名)
🪷11時〜
象鼻杯体験(無料)
🪷13時〜
高尾バンドと昭和歌謡を一緒に歌おう(無料)
🪷冥土定食 500円 お寿司おかわり可
🪷蓮サイダー300円
🪷蓮かき氷 300円
🪷蓮茶 300円
ここでしか味わえない蓮を五感で感じて召し上がってください❣️
今後月いちくらいのゆるいイベント
出張冥土カフェやらせていただきます❣️
お声掛けくださいね